目安となるホームページ年間費用の例
ホームページは、デザインや内容、動作環境(レンタルサーバーや独自ドメイン、有料ソフト等の利用)によって費用は千差万別ですので、お見積りで対応させていただいております。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
ご参考までに、下記は当センターの標準的なテーマ(ひな型デザイン)で作成する場合の目安となるホームページ年間費用の例です。
2019年10月改定
項 目 内 容 | 初年度 | 次年度以降 |
---|---|---|
ひな型:トップページ+3ページ作成 当センターのドメインにフォルダを設置 |
約28,600円 | 左記の20%~30% |
ひな型:トップページ+5ページ作成 当センターのドメインにフォルダを設置 |
約39,600円 | 左記の20%~30% |
ひな型:トップページ+10ページ作成 当センターのドメインにフォルダを設置 独自ドメインを採用 独自ドメインの手続き代行 |
約69,100円 | 左記の20%~30% |
ひな型:トップページ+20ページ作成 レンタルサーバーのドメインにフォルダを設置 独自ドメインを採用 レンタルサーバーと独自ドメインの手続き代行 |
約135,100円 | 左記の20%~30% |
<注意事項>
- WordPressのテーマが標準的なテーマ(ひな型デザイン)でない場合、33,000円の基本設計料が初年度の費用に加算されます。
- WordPressのテーマやプラグインが有料の場合、1個当たり5,000円前後の費用が初年度の費用に加算されます。